top of page
ホーム

みむらゆきこ
エコール・ド・バレエ

​三村由紀子主宰 所沢 バレエ教室

©Kiyonori Hasegawa

あなたの大切なお子様、身体を動かすのが好きではないですか?音楽が聞こえると楽しそうに踊りませんか?身体を動かして健康になってほしいとお考えですか?

​それならバレエを始めるチャンスです!

​NEWS

2023年12月の予定

冬休み27日~

 

オープンクラス(日

3日休講

10日・24日

13:30~15:00 入門クラス
15:00-15:30 入門クラスポアント
15:3
0-17:00 初中級クラス
17:00-17:30 初中級ポアント

17日・31日

10:00~11:30入門、初中級合同

11:30~12:00合同ポアント

2023年11月の予定

講日 8日

(その他祝日は休講

オープンクラス(日

3日(祝金)特別

10:00-11:30 入門クラス
11:30-12:00 入門クラスポアント
12:3
0-14:00 初中級クラス
14:00-14:30 初中級ポアント

5日・12日・19日・26日

11月からの新タイムスケジュールをご参照ください

2023年11月よりタイムスケジュールに変更があります

さらに充実したクラスを目指してタイムスケジュールを改編します。

改編後のスケジュールはこちら

→ 新タイムスケジュール

※日曜オープンクラスも時間変更あり

​クラスについて

​​年齢別のクラスですが、教師の判断により変わっていただく場合があります

1603182332736.jpg

​​プライマリークラス

​​3歳~幼稚園(保育園)生徒

リズムに合わせて身体を動かす楽しさを学びます。スポンジやボール、スーパーボールなどを使うゲームから始まり、だんだん高度なエクササイズをしながら身体の感覚を呼び覚まします。バレエのポジションと動きを取り入れて進めるクラス。集団行動、指示行動、小学校受験対策にも。また、このクラスは決まった曜日でなく、週1回のコースなら月4回都合の良い曜日に受講していただけます。

1603182310722.jpg

​​ジュニアBクラス

​​小学校1年生~2年生

​身体の仕組みを簡単に学びながらバランス感覚を強化し、本格的なレッスンの基礎となる身体を作るクラス。このクラスもプライマリークラスと同様、都合の良い曜日を選んで受講することができます。​​

DSC_3003 (1).JPG

​​ジュニアAクラス

​​小学校3年生~5年生

​​自分の身体の仕組みを理解しながら本格的なバレエのクラスが始まります。身体の成長に合わせ、トゥシューズテストを受けた後トゥシューズレッスンを始めます。希望者はアドバンスクラスへの参加、コンクールへの挑戦等、自主的に自分の目的を持ちます。

1603182391157.jpg

​​シニアBクラス
​シニアAクラス

​​シニアB 小学6年~中学2年生

シニアA 中3以上

​​​より難しいテクニックや表現力を養います。プロフェッショナルの道を望む人には具体的にフォローします。

line_1432669531735405.jpg

​​成人・ボディコンディショニングクラス

​​成人、中1以上の初心者、ブランクのある方

素敵な音楽に合わせて身体を動かしたい方、健康になりたい方、経験、未経験に関わらず各自の目的に合わせてバレエに親しむクラス。トゥシューズクラスもあります。希望者は舞台に立って踊る感動も味わっていただけます。

画像1.jpg

日曜 バレエ入門クラス

​​成人・中1以上の初心者、どなたでも参加いただけます

チケット制オープンクラス

予約の必要なし。思い立ったその日に受講していただけます。

初心者クラス10:00~

初中級クラス12:30~

の2クラスあり、各レッスン後に希望者はトゥシューズレッスンを受けることができます。レオタード以外の動きやすい服装でもご受講いただけ、ビジター(1回ごと)とお得な回数券もあります。

クラスについて

タイムスケジュール&料金

​​入会金11,000円 他全て税・維持費込み

2023.11_タイムスケジュールweb版.jpeg

レギュラークラス(月謝制)
プライマリー(P) 
月4回 8,500円 月8回 13,000円 
ジュニアB(JB)
​月4回 9,500円 月8回 14,000円

ジュニアA(JA)
シニアB・シニアA(SB・SA) 成人(成)

週1回 9,500円 
週2回 14,000円 
週3回 16,000円
週4回 18,000円
週5回 20,000円 
*月に1回、振替可能
体験レッスン500円
バレエ入門(日曜オープンクラス/入会金無し)
ビジター 2,500円
5回券 10,000円(1回あたり2,000円)
11回券 20,000円(1回あたり1,818円)
ポアントクラス30分(希望者)300円
​体験レッスン500円

 

タイムスケジュール&料金

体験レッスンお申込
&お問合わせ

見学・体験レッスンのお申込みは希望日、希望クラスをご記入ください。また、スタジオについてご質問がある方は、フォームにご入力ください。どちらもお電話でも受付いたします。

〒359-1131 埼玉県所沢市久米532-8

TEL 04-2994-5115

詳細が無事送信されました!

ホーム: お問い合わせ

​バレエ教師

バレエ教師

主宰 三村由紀子 Yukiko Mimura

幼い頃から芸術に触れる機会を作ってあげましょう

​その体験と感動はお子様への最高のプレゼントになります

6歳バレエを始める。

1980年 松山バレエ学校 府中晴見支部教師就任

1982年 バレエ学校教師と並行してみむらゆきこ主宰 慈光幼稚園バレエ教室を開校

1990年 松山バレエ学校 国分寺支部教師就任

1992年 すずらん幼稚園バレエ教室開校

1994年 所沢市にみむらゆきこ主宰 エールバレエスタジオ開校

2001年 市内スタジオ移設と同時に エールバレエスタジオから みむらゆきこエコール・ド・バレエに名称変更

2002年 新所沢PARCO内カルチャーセンター 子供クラシックバレエ、大人クラシックバレエ講座を担当

2005年 バレエ指導者有志によりAODT(THE ASSOCIATION OF DANCE TEACHERS)発足 代表を務める 第2回 青少年の為のバレエコンクール ザ・バレコンに優秀指導者賞受賞

2006年 パリ・オペラ座バレエ学校 年少クラスメソードディプロマ取得

2013年 日本コアコンディショニング協会 ベーシックインストラクター認定

現在にいたる

OPS_0006rr.jpg

​高瀬美季 Miki Takase

4歳より三村由紀子に師事。日本バレエ協会、ABC FACTORY等の公演に出演。2010年東京小牧バレエ団入団。2014年『海賊』より主役メドーラを踊る。他に『コッペリア』曙『パ・キータ』パ・ド・トロワ『くるみ割り人形』葦笛、花のワルツソリスト
『シェヘラザード』オダリスク『火の鳥』カッチェイの娘 等を踊り、2016年退団。
主な受賞歴 埼玉全国舞踊コンクール 舞踊協会賞・板橋区洋舞コンクール 奨励賞、連盟賞・まちだ全国バレエコンクール 奨励賞、入選・バレエコンクールIN横浜 赤い靴賞
スタジオ発表会では『ドン・キホーテ』キトリ、『白鳥の湖』オディール『眠れる森の美女』オーロラ、『くるみ割り人形』雪の女王『エスメラルダ』『海賊』『グラン・パ・クラシック』『サタネラ』『ドニゼッティ』『ライモンダ』等を踊る。

 

0112.jpg

堀口 純 Jun Horiguchi

岡本佳津子、三村由紀子に師事。2003年新国立劇場バレエ研修所に第二期生として入所、05年に修了し、同年秋より新国立劇場バレエに入団。05年埼玉舞踊コンクール第一部2位、同年アジア・パシフィック国際バレエコンクール第2位、07年NBAバレエ全国バレエコンクール・コンテンポラリー部門第1位他数々の受賞履歴を持つ。09年ソリストに昇格。ボリショイ劇場での牧阿佐美『椿姫』公演では主役のマルグリット役に抜擢され、現地で大喝采を浴びた。『白鳥の湖』『くるみ割り人形』でも主役を務めている。

新国立劇場での主なレパートリー

牧阿佐美版『白鳥の湖』オデット/オディール、王子の友人(パドトロワ)、2羽の白鳥『くるみ割り人形』雪の女王『ラ・バヤデール』ガムザッティ W.イーリング版『眠れる森の美女』優美の精、宝石(アメジスト)K.セルゲーエフ版『ジゼル』ミルタ A.ファジェーチェフ版『ドン・キホーテ』森の女王、メルセデス、カスタネットの踊り、V.ワイノーネン版『くるみ割り人形』マーシャ、F.アシュトン『シンデレラ』仙女、夏の精B.エイフマン『アンナカレーニナ』キティ、小倉佐知子『シンデレラ』仙女、『しらゆき姫』お妃、G.バランシン『セレナーデ』、『シンフォニー・イン・C』D.ビントレー『アラジン』ゴールドとシルバー、エメラルド『シルビア』ダイアナ、R.プティ『こうもり』(グラン・カフェ)ベラ『コッペリア』スワニルダの友人、A.ブルノンヴィル『ラ・シルフイード』エフィ、第一シルフ、牧阿佐美『椿姫』マルグリット・ゴーチェ、K.マクミラン『マノン』高級娼婦、『ロメオとジュリエット』3人の娼婦、H.V.マーネン『大フーガ』J.ラング『暗やみから解き放たれて』M.バルカン オペラ『タン・ホイザー』パ・ド・ドゥ

_MG_9981_edited_edited_edited.jpg

​鈴木静香 Shizuka Suzuki

明るく元気に楽しく!毎回レッスンに来るのが楽しくなるようなクラスにしたいです。

5歳よりみむらゆきこエコール・ド・バレエにてクラシックバレエを始める。三村由紀子に師事。明治大学文学部文学科卒業後、バレエシャンブルウエストに入団。以降シャンブルウエストの公演『くるみ割り人形』雪の女王、『白鳥の湖』三羽の白鳥、スパニッシュ、王妃、『シンデレラ』継母『おやゆび姫』母カエル『コッペリア』仕事、結婚の踊り『ライモンダ』マズルカ等に出演。スタジオ発表会では『ドン・キホーテ』キトリ『コッペリア』スワニルダ『眠れる森の美女』オーロラ『白鳥の湖』パドトロワ等を踊る。

0118.JPG

北原佑季子 Yukiko Kitahara

バレエを通して多くの学びがあるクラスを目指しています。バレエの経験が皆さんにとって素敵な宝物になりますように…

3歳よりクラシックバレエをはじめる。三村由紀子に師事。上智大学理工学部物質生命理工学科卒業。2014~2019年NBAバレエ団に所属し、『くるみ割り人形』『白鳥の湖』『海賊』『真夏の夜の夢』『ロミオとジュリエット』『リトルマーメイド』等多数のバレエ団公演に出演。その他、日本バレエ協会公演『白鳥の湖』『コッペリア』『ラ・バヤデール』『アンナ・カレーニナ』等にも出演。スタジオ発表会では『ドン・キホーテ』キトリ『白鳥の湖』オデット『シンデレラ』よりタイトルロール『くるみ割り人形』クララ等を踊る。

0106.jpg
bottom of page